<募集要項>
生後4ヶ月〜
定員 19名
基本保育 月曜〜土曜(月極・一時保育)
基本開園 午前7:15〜午後20:15
小規模なので、アットホームで目が行き届いた保育を実践しております。
見学は完全予約制となります。
内覧・見学は大歓迎! お電話にてご予約ください。
都営新宿線・大江戸線・東京メトロ半蔵門線
菊川駅・森下駅・清澄白河駅
全ての駅から徒歩10分以内の好立地です!
江東区・墨田区のお母さん・お父さんに助けとなるサービスが充実!
30分からの一時保育が可能
森下園は徒歩圏内に3つの駅があります(菊川駅徒歩6分、森下駅徒歩7分、清澄白河駅徒歩9分)
使用したオムツの処理は園で処分いたします
園で汚してしまった衣類は洗ってお返しいたします
お布団は園でご用意いたします
【SIDS対策の徹底】うつぶせ寝は基本させず、堅めの敷布団を使用し、0歳児〜1歳児は5分に1度、2歳児以上は10分に一度の睡眠チェックを行います。
防犯対策のためオートロック式扉、防犯カメラの設置をしています。
私達がこの園を開設することによって仕事復帰をしたくてもできない方や働きたくても働けない方が少しでも減り、そして何よりも家庭に笑顔が多くなればと思い、ルンルンルームを開設に至りました。
少しでも多くの働いている方の負担を減らし、育児のお手伝いをしていきたいと思い、『認可保育園ではできないような柔軟な対応』ができたり、『保育料の低設定』、「手ぶら登園・降園』、『江東区のみならず他区からの入園』もできます。
子ども達が元気に過ごしていくため、毎週水曜日は『食育day』として、その月の旬な果物やお野菜をおやつに取り入れたり味噌作りやうどん作りをしています。
そして、伸び伸びと遊べる『高森公園』が隣に、またグローバル化に遅れないよう毎週木曜日は英会話レッスンをし英語の基礎を学べるようにしております。
小規模ということもあり、ひとりひとりが安心していられるような温かい家庭的保育を目指し、保護者の方や子ども達にとって『心のよりどころ』『もうひとつの家』になれるような園にしていきたいと考えています。
園長 野口 叶
0歳 | 1歳 | 2歳 |
40,000円 | 38,000円 | 36,000円 |
0歳 | 1歳 | 2歳 |
44,000円 | 42,000円 | 40,000円 |
0歳 | 1歳 | 2歳 |
2,300円 | 2,100円 | 2,500円 |
※3歳児クラス以上をご希望される方はお問い合わせください。(保育無償化の補助対象)
※0歳児~2歳児クラスの住民税非課税家庭の方は無償化の対象となりますのでお申出下さい。
※当園は認可外保育施設指導監督基準を満たしているため、消費税は非課税となります。
※オムツ定額料金にはおしり拭きも含まれています。
月極料金には「食事1食分」+「おやつ2回分」が含まれています。
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳以上 | |
30分 | 550 | 500 | 450 | 400 | 350 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳以上 | |
15分 | 275 | 250 | 225 | 200 | 175 |
【一時保育時に園で用意する場合】
森下園は保育事業者設置型の企業主導型保育園なので特定の契約企業はございません。
保護者様がお勤めの企業様から契約の承諾があれば企業枠での入園は可能です。
もちろん個人の方からの受付けも可能になっております。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
また、0歳~2歳までの住民税非課税世帯及び年少クラス以上は保育無償化の対象となっております。
※企業主導型保育園の概要については内閣府のポータルサイトをご覧ください。
江東区・墨田区・中央区(都営新宿線・都営大江戸線・半蔵門線/森下駅・清澄白河駅・菊川駅)にお住まい・お勤めの親御さんへ、小規模ながらアットホームで目の行き届いた保育を早朝より提供させていただいております。
見学・内覧・視察をご希望の方はお気軽にお電話・お問い合わせください。
〒135-0004 東京都江東区森下3-13-5 ゴーベルビル2階